カップルの寝方でわかる心理9選!一緒に寝る効果やおすすめの寝方を解説

パートナーと一緒に寝るとき、どんな寝方をしていますか?

カップルの寝方には、お互いの心理や関係性が表れます

この記事では、カップルの寝方でわかる心理や一緒に寝る効果について解説します。

おすすめの寝方についても紹介するので、パートナーと一緒に寝るときの参考にしてみてください。

 

【相性診断】カップルの寝方でわかる心理9選

寝方を見れば、パートナーに対する気持ちや相性がわかります。

ここでは、カップルの寝方でわかる心理9選について解説するので、自分たちに当てはまるものがあるかチェックしてみてください。

 

男性が後ろから抱きしめて寝る

「相手を守りたい」「愛おしい」という気持ちが強いとき、男性は女性を後ろから抱きしめて寝ます。

2人の関係がラブラブで、男性がリードするカップルに多い寝方です。

 

女性が後ろから抱きしめて寝る

女性が後ろから抱きしめて寝るときは、男性に甘えたい気持ちが込められています。

背中から全体的に腕を伸ばして寝ているなら、女性は「エッチなことをしたい」と思っているのかもしれません。

女性の寂しさが高まっている可能性もあるので、注意が必要です。

 

背中を向け合って寝る

背中を向け合って寝るカップルは、お互いに対する信頼関係が築けています。

自分で見ることのできない死角である背中を見せるのは、相手を信じている証拠です。

向き合っていないので冷めているように見えますが、精神的に自立できている良好な関係のカップルだといえるでしょう。

 

お互いが仰向けになって寝る

お互いが仰向けになって寝るカップルは、関係が安定しています。

干渉しすぎず離れすぎることもない、バランスの取れた付き合い方ができるでしょう

お互いがきちんと自立していているので、カップルとして長続きする可能性が高いです。

 

横向きで向き合って寝る

横向きで向き合って寝るカップルは、性的な欲求も親密度も高いです。

腕や足を絡めて寝ている場合は、性的な欲求がさらに高まっているといえます。

ただし、お互いの表情がわかるように寝ているのは、相手に対する警戒心や精神的に依存していることの表れでもあります。

付き合って間もないカップルであれば問題ありませんが、長く付き合っている場合は注意が必要です。

 

パートナーの胸に頭を乗せて寝る

パートナーの胸に頭を乗せて寝ているときは、愛情を再確認したがっているサインです。

赤ん坊が母親の胸に抱かれているときと同じように、相手に対して安心感を求めています。

パートナーと喧嘩して仲直りした夜などには、相手の鼓動を聞いて落ち着くためにこの寝方を選ぶことがあるでしょう。

 

足を絡ませた状態で寝る

足を絡ませたり相手に触れたりして寝るのは、性的な欲求の表れだといわれています。

また、パートナーに対して不満を抱いている可能性もあります。

起きたときに足を絡ませていた場合は、思い当たることがないか考えてみましょう。

 

どちらかがベッドの大半を使って寝る

どちらかがベッドの大半を使って寝ているカップルは要注意です。

ベッドを占領している側が、相手を思い通りに動かそうとしている可能性があります

カップルの間に上下関係が生まれてしまっているかもしれませんよ。

 

頭や枕の位置に上下関係がある

頭や枕の位置の上下関係は、そのままカップルの上下関係を表すといわれています。

位置が上にある側が、下で寝ている相手を支配しようとしている可能性があります

2人の枕や頭の位置と、普段の関係性をチェックしてみましょう。

 

カップルで一緒に寝るとどんな効果がある?

寝方にかかわらず、パートナーと一緒に寝ることにはメリットがあります。

ここでは、カップルで一緒に寝ることの効果について解説します。

 

安心感が得られる

カップルで一緒に寝ると、安心感が得られます。

パートナーの温もりを感じられるため、1人で寝るときよりも安心できるのでしょう

カップルで寝ることが多い人は、1人になったときすぐに寝つけないかもしれません。

 

カップルのコミュニケーションが増える

コミュニケーションが増えるのも、カップルが一緒に寝るメリットです。

同じ場所で寝れば、2人で過ごす時間が増えます。

その日あったことを寝る前に話すことで、2人の距離を縮められるはずです

 

カップルが寝るときのおすすめの寝方や体勢は?

カップルの寝方には、2人の心理状態や関係性が表れます。

つまり、寝方を利用すれば、お互いの気持ちや感情に影響を与えることができます

喧嘩して気まずいときは、相手の胸の上に頭を乗せて寝れば安心感を得られるでしょう。

いつまでもラブラブでいたいカップルは、男性が後ろから抱きしめて寝るのがおすすめです。

寝方を変えて、恋人と良好な関係を築きましょう。

 

カップルの寝方によってお互いの心理や関係性がわかる

カップルの寝方には、お互いの心理や関係性が表れます。

背中を向け合って寝るカップルは信頼関係が築けていますが、足を絡ませて寝るカップルは不満が溜まっている可能性があるので注意が必要です。

しかし、寝方に表れる心理を利用すれば、お互いの気持ちや感情にいい影響を与えることもできます

ラブラブなカップルでいたいなら、男性が後ろから抱きしめて寝るようにしましょう。

ぜひ2人にぴったりの寝方を探してみてください。