仕事終わりにデートをする社会人カップルは少なくないでしょう。
しかし、「仕事終わりにどこでデートすればいいのかわからない」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
この記事では、仕事終わりにデートするときのおすすめのスポットと注意点を紹介します。
仕事終わりのデートは、休日デートよりも誘うハードルが低いです。
付き合う前のデートにもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。
【仕事終わりのデート】おすすめスポット10選
仕事終わりのデートは会える時間が短いので、どこで何をするかは事前に決めておきたいですよね。
ここでは、仕事終わりのデートにおすすめのスポットを紹介します。
レストラン
仕事終わりのデートは、レストランで一緒に食事をするのがおすすめです。
1日の終わりに好きな人と美味しい食事が楽しめたら、仕事の疲れも癒やされるでしょう。
落ち着いた雰囲気のお店なら、2人の時間を満喫できるはずです。
居酒屋
お互いにお酒が好きなら、居酒屋デートが最適です。
美味しいお酒を飲めば、仕事のストレスを発散することができます。
また、開放的な気分になるので、気になる男性との距離を縮めることもできるでしょう。
ただし、翌日も仕事がある場合は、あまり飲みすぎないように注意してくださいね。
カフェ
カフェデートは、仕事終わりにのんびり過ごしたいカップルにぴったりです。
気軽に行けるので、次の日が仕事でもそれほど負担になりません。
また、メニューに軽食があるので、「夜は軽く済ませたい」という女性にもおすすめです。
バー
ゆっくりお酒を楽しみたいカップルにはバーがおすすめです。
カジュアルなダイニングバーや音楽が楽しめるミュージックバーなど、お店ごとに雰囲気が違うので、2人のお気に入りを探してみるのもいいかもしれません。
一軒目で食事を楽しんだ後に、二軒目は落ち着いたバーでゆっくり語り合ってみてはいかがでしょうか。
ショッピング
仕事終わりにどこへ行くか迷ったら、ショッピングモールに足を運んでみるのもいいでしょう。
買い物はもちろん、飲食店も充実しているので、何をするにも困りません。
ジャンルの異なるさまざまなお店が入っているため、相手の好みを把握するいい機会にもなるはずです。
映画
映画館も仕事終わりのデートにぴったりのスポットです。
映画なら座って観るだけなので、仕事終わりで疲れていても十分楽しめます。
上映時間が決まっているので予定も立てやすいです。
ドライブ
2人きりになれるドライブデートも仕事終わりにおすすめです。
車内でお気に入りの音楽を流せば、きっと気分が盛り上がりますよ。
目的地を決めずに、気の向くまま車を走らせてみるのも楽しいかもしれません。
夜景スポット
仕事終わりは夜景を楽しむベストタイミングです。
ロマンチックな気分を満喫したいなら、夜景スポットに足を運んでみましょう。
休日は混雑している場所も、平日なら空いている可能性があります。
季節によってはイルミネーションが開催されている場所もあるので、事前に調べておくのがいいでしょう。
カラオケ
ストレス発散できるカラオケも、仕事終わりのデートにいいでしょう。
歌うのが好きなカップルはもちろんですが、特に付き合いたてのカップルにおすすめです。
一緒にカラオケを楽しめば、あっという間に2人の距離が縮まりますよ。
個室なので、周りの目を気にせず過ごせるのもおすすめポイントです。
自宅
リラックスして過ごしたいカップルには、おうちデートがおすすめです。
どちらかの自宅なら、時間を気にせずゆっくり過ごせます。
スーパーで買い物をしたり、一緒に夕食を作ったりすれば、同棲気分が味わえて気分も盛り上がるはずです。
イチャイチャし放題なのも、おうちデートの魅力といえるでしょう。
仕事終わりのデートの注意点
最後に、仕事終わりにデートをするときの注意点を紹介します。
ポイントを押さえて、恋人や気になる人との仲を深めましょう。
時間を守る
仕事終わりにデートをしようとすると、どうしてもスケジュールがタイトになりがちです。
定時で帰れるように余裕を持って仕事を終わらせて、待ち合わせの時間を守りましょう。
お店を予約しているのに遅刻したら、せっかくのデートが台無しになってしまうかもしれません。
また、翌日の都合も意識して、解散が遅くなりすぎないように意識してください。
身だしなみをデート用に整える
1日頑張って仕事をした後は、メイクが崩れているはずです。
相手に会う前に、身だしなみをデート用に整えましょう。
ファンデーションがヨレているときは、クレンジングシートを使って塗り直すようにしてください。
アイブロウやアイラインも忘れずに整えましょう。
また、汗をかいているはずなので、匂いケアも忘れてはいけません。
仕事の愚痴は控える
仕事終わりのデートだからといって、話題がその日あったトラブルや上司の悪口ばかりではつまらないですよね。
楽しい時間を過ごすために、仕事の愚痴は控えるようにしましょう。
特に付き合う前のデートで愚痴ばかりこぼしていると、相手に与える印象も悪くなってしまいます。
仕事モードから気持ちを切り替えて、楽しい時間を満喫してください。
ハメを外しすぎない
仕事終わりに大好きな彼と会えるからといって、ハメを外しすぎるのはNGです。
テンションが上がってお酒を飲みすぎたり、遅くまで遊びすぎたりすると、相手にも迷惑がかかってしまいます。
特に疲れているときは酔いが回りやすいので、悪酔いしないようにお酒はほどほどにしておきましょう。
疲れているときは無理しない
仕事終わりで疲れているときは、無理しないことも大切です。
疲れているときは早めに解散したり、おうちデートに変更したりするようにしましょう。
もちろん、相手が仕事で疲れていないか気遣うことも大切です。
仕事終わりのデートを全力で楽しもう!
仕事終わりに大好きな彼とのデートがあれば、その日の仕事を元気に乗り切れますよね。
休日デートよりも誘うハードルが低いので、気になる男性と距離を縮めるのにも最適です。
仕事終わりのデートは会える時間が短いからこそ、きちんとプランを立てて全力で楽しみましょう。
ただし、疲れているときは無理をせず、相手を気遣うことも忘れないでくださいね。