ラブホのコンドームは使っても大丈夫?メリット・デメリットを詳しく解説

コンドームは、安全に避妊をするために必要不可欠なアイテムです。

そんな必要なアイテムだからこそ、ラブホのコンドームの安全性が気になる人も少なくないでしょう。

この記事では、ラブホのコンドームのメリットやデメリットを解説していきます

ラブホのコンドームを安心して使いたい人は是非とも参考にしてください。

 

ラブホのコンドームのメリット3選

では、ラブホのコンドームのメリットとは一体どのようなものでしょうか。

ここからは、ラブホのコンドームのメリットを紹介していきます。

 

急で用意できなかったときに助かる

いきなりで用意できなかったときに、ラブホのコンドームがあると助かりますよね。

デート中に、いい雰囲気になりそのままラブホに向かうことも少なくありません。

そんなとき、コンドームを手元に持っている可能性は低いですよね。

ラブホにコンドームがあることで、スムーズにプレイができるしょう

 

普段使わないコンドームを試せる

普段使わないコンドームを試せるのも、ラブホのコンドームのメリットです。

コンドームは、複数個入りで販売されているものが多いので、気軽には試しづらい傾向があります。

コンドームに力を入れてるラブホでは、薄さ0.02㎜のものや温感タイプのものなど、種類が豊富にあります。

普段とは違ったコンドームを試すことで、プレイがいつもより盛り上がるかもしれません

 

ラブグッズを使う際に便利

ラブグッズを使う際にも、ラブホのコンドームがあると便利です。

ラブグッズの使用には、衛生的な観点からコンドームの使用が推奨されています。

ラブホのコンドームがあれば、バイブやローターなどを清潔に保ちながらプレイすることができるでしょう

 

ラブホのコンドームのデメリット7選

急なことでコンドームが用意できなかったり、ラブグッズを使ったりするときに、ラブホのコンドームが重宝されることがわかりました。

では、ラブホのコンドームのデメリットとは一体何なのでしょうか。

ここからは、ラブホのコンドームのデメリットを紹介していきます。

 

穴が空いている可能性がある

ラブホのコンドームには、穴が空いている可能性があります。

そういった話は稀ですが、可能性がゼロとは言い切れません。

穴が空いていた場合、避妊具としての効果がなくなってしまうので、安心して性行為に及べなくなってしまいます。

ラブホのコンドームは、さまざまな人が手にする可能性があるものです。

そのため、100%安全とはいえないでしょう。

 

安物の可能性が高い

ラブホのコンドームは、安物を使っている可能性が高いといえます。

ラブホにおいてコンドームは大量に消費されるものです。

そのため、安物の業務用を使っていることも少なくありません。

高級品の方が必ずしもいいわけではないですが、安物だと品質は保証されないでしょう。

男性器も女性器もデリケートなので、安物だと肌に合わないこともあります。

 

消費期限が切れていることがある

ラブホのコンドームは、消費期限が切れていることがあります。

コンドームの消費期限は、一般的に6年といわれています。

場所によっては、いつまでも消費されずにそのままコンドームを置き続けているラブホもあるでしょう

消費期限が切れているコンドームは、品質が劣化し破けやすくなっているので、注意が必要です。

 

サイズが合わないことがある

ラブホのコンドームは、サイズが合わないこともあります。

ラブホのコンドームは、レギュラーサイズがほとんどなので、人によってはサイズがしっくりこないこともあるでしょう。

日本人のペニスの平均は、勃起時で約13㎝といわれています。

サイズが合わないコンドームを使い続けると、プレイ中に外れてしまうこともあるので注意しましょう。

 

気持ちよさが低下する可能性がある

ラブホのコンドームは、行為中の気持ちよさを低下させる可能性があります。

ラブホのコンドームは、さまざまな人が使用するものなので、厚さや使用感は一般的なものになります。

0.02㎜の薄さのものや、温感タイプのものなどを普段使いしている人は、物足りなく感じることがあるでしょう。

 

潤滑油が少ないと痛みにつながる

ラブホのコンドームが潤滑油の少ないタイプだと、性交時の痛みにつながることがあります。

最近のコンドームは、潤滑油が多く使われているものが主流になっています。

しかし、ラブホに置いてある業務用コンドームは、潤滑油が少ないものがほとんどです

潤滑油が少ないと摩擦が生じ、痛みを感じることがあるでしょう。

 

数が足りないことがある

ラブホのコンドームは、数が足りないことがあります。

ラブホで常備されているコンドームの数は、2つのところがほとんどです。

複数回プレイをするときや、つけ方を間違えてしまったとき、破れてしまったときなどは、2つでは足りないこともあるでしょう。

コンドームが2つでは心もとないときは、自前のものを事前に用意するようにしてください

 

ラブホのコンドームが足りなかったときの対処法

ここまでで、ラブホのコンドームのメリット、デメリットがわかりました。

では、ラブホのコンドームが足りないときは、一体どうすればいいのでしょうか。

ここからは、ラブホのコンドームが足りなかったときの対処法を紹介します。

 

フロントに追加で貰えるか聞いてみる

ラブホのコンドームが足りなくなったら、フロントに追加で貰えるか聞いてみるといいでしょう。

基本的に部屋に備え付けてあるコンドームは、2つです。

しかし、バックヤードには補充用のコンドームがあるので、気軽にフロントに問い合わせてみてください。

フロントには、内線を使えば聞くことができます。

 

ラブホ内の自販機で購入する

ラブホのコンドームが足りなくなったら、ラブホ内の自販機で購入するのもいいでしょう。

そもそも部屋に備え付けのコンドームがないところや、追加で貰えないラブホもあります。

そういったラブホには、コンドームの自販機が置いてあることが多いです。

しかし、薬局や通販で購入するよりも高値の可能性があるので注意してください

 

ラブホに行くときはなるべくコンドームを用意していこう

ラブホのコンドームは、いきなりで用意できなかったときに非常に助かる存在です。

しかし、サイズが合わないことや、品質が劣化している可能性、数が足りなくなることを考えると、ラブホに行くときはなるべくコンドームを用意しておいた方がいいでしょう

事前に用意しておくことで、余計なストレスを感じることなくプレイすることができます。

お気に入りのコンドームを用意して2人でプレイを楽しんでくださいね。