耳を舐める彼氏の心理とは?耳を舐められると病気になるって本当?

耳舐め自体は特殊な行為ではありませんが、耳へ過剰に執着する男性もいます。

気持ちいいと感じる女性がいる一方、舐めることで起こる病気への心配を持つ人も少なくありません。

そこで今回は、耳舐めが好きな男性の心理をはじめ、耳舐めの効果・おこなう際の注意点を紹介します

また、耳舐めが苦手な場合、どのような断り方をすればよいかも紹介していますので、彼氏とのスキンシップの参考にしてみてください。

「耳舐め」にはどんな効果がある?

そもそも、耳舐め自体にはおこなうことでどんな効果があるのでしょうか。

ここでは、耳舐めで得られると言われている効果について紹介します。

 

愛情が伝わる

耳は恋人のように近い関係でないと、普通は気軽に触れない場所です。

そのため、耳舐めや耳へのキスは好きな相手への愛情表現のひとつであるといえます。

また、触れられるほうも好意がない相手には近づかれるだけでも嫌悪を感じる部位

そのため、耳舐めにはお互いの愛情を感じ合い、確かめ合える効果があります。

 

興奮度が上がる

耳舐めは、された側の興奮が舐めている側にも伝わりやすい行為です。

そのためお互いの気持ちが高まっていくことがわかり、2人で一緒に精神的な興奮を感じ合えます

気持ちがどんどん高まっていく相乗効果で、体自体の興奮や感度の上昇も期待できるのです。

 

快感を得られる

ストレートに耳が性感帯で、耳舐めが好きだという人もいます。

耳にはさまざまな神経が通っているため、キスやボディータッチでは体感できない快感が生まれる場所です。

また耳もとで囁かれる声やリップ音など、音によって脳に直接快感を送り込むことも可能。

敏感だからこそ好きな人に攻められれば、大きな快感を得られます。

 

耳を舐めるのが好きな男性心理は?

耳舐めが好きな男性は、どんな心理状態で行為を楽しんでいるのでしょうか。

ここでは、耳舐めが好きな男性心理として多いものを紹介します。

 

愛情表現

彼女への愛情が強いほど、耳舐めでその感情を表す男性もいます。

まさに「好きすぎて食べてしまいたい」という衝動にかられ、体も含め耳にも執拗な愛撫を送ってしまうのです。

彼氏の愛撫がすべて、むさぼるような貪欲なものに感じられたら、恋愛感情があふれ出しているのだと思い、受け入れられる範囲で応えてあげましょう。

 

耳は性感帯だと思っている

「耳フェラ」という言葉があるように、耳はセックスの際に性感帯となり得る部位のひとつです。

しかし、全ての女性がこれに該当する訳ではありません。

それを知らず、女性は耳責めをすれば気持ちいいのだと勘違いしている男性もいます。

こうした彼氏の勘違いが続くと、女性側は疲れてしまうので、早めに誤解を解くことが大切です。

 

独占欲がある

耳は、心を許した相手でないと触りにくく・触らせにくい場所。

男性は、そこに触れることに優越感と独占欲を感じる傾向があります。

また女性が耳舐めを受け入れてくれるのであれば、男性の感情はさらに高揚していき、独占欲も高まっていくでしょう

 

耳の感触が好き

耳の独特な感触や、柔らかさが好きという「耳フェチ」の男性も多くいます。

フェチの人は自分の興奮を満たすために舐めているので、もし彼女が苦手だったとしても気付かない場合が多いでしょう。

彼が1人だけ気分を高揚させているようなら、2人で楽しみたいとしっかり指摘してあげることが大切です。

 

彼女の反応を楽しみたい

いわば「いたずらっ子」のような心理です。

彼女がくすぐったがったり、困ったりする顔が見たくて耳舐めをする男性もいます。

精神状態の幼さが見られるため、彼女に本気で怒られるとシュンとしてしまうことも

耳舐めが嫌な場合は、やんわり断る方法を考えてあげましょう。

 

耳を舐められると病気のリスクはある?

耳舐めには、興奮や快感を増幅させるメリットがあります。

しかしその分、リスクがあることもしっかり覚えておきましょう。

ここでは、耳舐めをした際に起こり得る病気について紹介します。

 

外耳炎・中耳炎

耳は複雑な構造をしており、中に水が入ると綺麗に拭き取ることが難しくなります。

プールやシャワーなどの水は、比較的清潔なため大きな問題はありませんが、唾液となれば別です。

唾液には多くの雑菌やウイルスが含まれているため、耳に入れば外耳炎や中耳炎を起こす恐れがあります

そのため、耳の深くまで舌を入れたり唾液を入れこんだりする舐め方は絶対にやめましょう。

 

鼓膜の損傷

また、耳舐め時に併せて注意したいのが耳への吸いつきです。

耳の穴を口でふさいで思いきり吸い付くと、場合によっては鼓膜が破れたり損傷したりする危険性があります。

相手が興奮して激しい愛撫をしてきたら、こうしたリスクがあることを忘れずにしっかり拒否しましょう。

 

ピアス部分の炎症

とくにピアスを開けたばかりの場合は、注意が必要です。

ピアスで塞いでいたとしても、唾液が隙間から穴に入り込む可能性があります。

耳の中同様に、唾液に含まれる雑菌や細菌がピアス穴に触れれば、そこから炎症や化膿が起こる場合があるため注意しましょう。

 

耳舐めが気持ち悪いときの断り方は?

耳は敏感な部分であるものの、舐められる感触が気持ち悪いという人もいます。

パートナーが耳舐めが好きな場合、どうすればいいのでしょうか。

ここでは、耳舐めを回避するための方法や伝え方を紹介します。

 

苦手だとはっきり伝える

耳舐めが苦手な場合は、まずはっきり伝えることが大切です。

それだけで関係が悪くなってしまうような相手なら、付き合い自体を考えるべきかもしれません。

苦手なことをされ続けながら、気持ち良さを感じるのは難しいもの

無理に我慢すると、スキンシップ自体に苦手意識が出てしまう恐れもあるため、自分の気持ちはしっかり伝えましょう。

 

ゆっくり頭をふる

言葉で伝えづらい人は、ゆっくり頭をふってパートナーからの愛撫を避けましょう。

自然に、パートナーの口が耳に届かない位置に持っていくのがポイントです。

察しの良い彼であれば、耳が苦手だと気付いてくれます。

しつこく耳を狙ってくるのであれば「耳はダメ」と優しく伝えれば、相手も素直に受け入れてくれるでしょう。

 

自分から相手を攻める

拒絶と取られ、場の空気を冷めさせたくないのであれば、攻守を交代するのもひとつの手です。

彼が「耳舐め」をしてきたら、すぐさま相手の敏感な部分を攻めてみましょう。

彼女も気分が乗って来たのだと思い、それ以上の耳舐めはストップしてくれます。

しかし、これはあくまで一時的な逃げ方です

苦手だと知らなければまた次のときに、耳舐めをされる可能性があるためやはり苦手なことはさりげなく態度に出したほうがいいでしょう。

 

耳舐めは愛情表現のひとつ!興奮材料にもなるがリスクもしっかり理解しよう

耳舐めは、カップルにとって愛情表現や興奮材料にもなるスキンシップです。

しかし感じ方は人それぞれ、苦手だという人は我慢せずに自分の意志をはっきり伝えることも大切になります。

また、舐め方によっては耳の病気になるリスクもしっかり覚えておきましょう。

耳舐めはお互いが合意した上で、気持ち良いスキンシップになるよう取り入れていってくださいね。

まとめ

  • 耳舐めは愛情を伝え、興奮や快感を得るためのスキンシップ
  • 耳舐めが苦手だという女性も多い
  • 嫌だと感じたら彼にしっかり気持ちを伝えることが大切
  • 耳舐めは唾液の雑菌による病気のリスクがあることも知ろう